狐男Profile
トップに戻る
□プロフ
1.二面性が強く、型にハマらない
社会や親族や友人や知人からの影響は最小限に、
ネットから価値観を適度に取り入れ独自の性格を形成しています。
女性らしく恋愛体質で外見に拘る反面、
男性的な合理的で論理的な思考、
凝り性で研究熱心な反面、飽きやすい一面もあり、
几帳面な一面と怠惰な一面の両方があり、
普段、穏やかで温厚でも攻撃的で毒舌な内面があり、
特定のタイプで分類しても適切に表現できません。
但し、基本は論理脳で趣味嗜好はオタク寄りで消費傾向は草食系寄りです。
一般的なギャル(パリピの方が正しい?)とは合わない可能性があります。
後先考えたいのでその場のノリで行動するタイプが苦手です。
寛容な人なら上手くいく可能性もありますが拒絶しているようでは論外です。
私に対してナンパ、チャラ男、DQNの偏見を持っていると痛い目にあいます。
それらの一般的なイメージから大きく逸脱しています。
2.色々な趣味がありますがゲーム・アニメ。ネットが三大趣味です。
ゲームはあらゆるジャンルで遊んだ経験があります。やり込み多数。
昔は家庭用ゲーム機で遊んでいましたがPCゲームが多くなっています。
但しオンラインゲームやソシャゲは敬遠傾向です。
やはりそれらは純粋なゲーム性では劣ると判断しています。
単純なゲームは飽き易いので戦略性が高いゲームの方がプレイ時間は長いです。
オセロ、将棋、チェス、囲碁、五目並べ等の古典ボードゲームも
広義ではゲームなのでそれらの趣味を持つ人とは合わせやすいです。
但し演出が地味な事もあり一人では遊ばない為、腕は相当落ちています。
短期間でやり込み、次に移る傾向がある為、それに特化した相手には勝てません。
アニメもジャンル問わず見ますがオタクの域ではなくゲームの方が強いです。
何か片手間にできるのがアニメの長所です。
ネットもSNSは勿論、画像収集や編集、HP作成他様々なものに手を出してますが
一番は情報収集で気になる事は飽きたり納得するまで
何十時間でも記事や動画を漁ります。
3.ジェンダーレス指向です。男は男らしくの考えは全くありません。
それよりも美を優先します。紫外線対策徹底。メイクも女同様。時にはスカートも着用。
自分より高学歴でも高収入でも高身長でも体力があっても無問題。
ある程度なら好みは合せますがマチョイズムの方とは根本的に合いません。
4.かなりの倹約家です。なので金銭感覚が合わずキツいという心配はありません。
下手したら友達付き合いよりお金が掛からない可能性もあります。
寧ろ、ケチ過ぎて場が白ける心配をした方が良いでしょう。
酒も煙草もやりません。財布にも美容にも健康にも悪いです。
5.好きな有名人
見た目は雨宮天、歌はKOTOKO。芸能人には疎いです。
6.プロフ画像は顔写真をアニメ風に変換したものです。
目の大きさは大きく異なりますが多少雰囲気は似ています。
昔は閻魔あいに似ていると言われていたこともあります。
ポニテにすると戦国無双4の森蘭丸。帽子を被るとブギーポップ。
工藤静香、宅八郎、狩野英孝等は運地のネガキャンです。
見た目、人格似ている要素が殆どなく悪意だけで一貫性もありません。
本気でそう思っているなら完全な恋愛対象外なので無視です。
声は雰囲気的にアムロレイ。
トーンを上げると更に高くなりショタ声の印象となり
それを聞いても女と認識する人もいます。