募集概要
トップに戻る
□募集概要
1.相手の条件は目安として最低中の上以上の顔。出来れば上の下以上。
格好や顔の
好みは強い拘りは無く守備範囲自体は広いです。
学歴は良いに越したことはないですがブランド目当てではなく将来性の問題です。
必ず高学歴=高収入ではないので強く固執する訳ではありません。
2.顔の偏差値と入試偏差値の合計が110で下記のように比較した場合
顔偏70入編40 vs 顔偏40入編70、顔偏60入編50 vs 顔偏50入編60
私的に顔の方が重要なので何れも前者が勝ちます(顔にx1.1のボーナス補正)。
ただ、長く活動をしていると合計140は無理でも合計130のレア人材も現れます。
私からは相手の学校と顔以外の情報はほぼ分からない状態なので
こうした人は出来る限り優先したいと考えています。
他の情報を知る為に無暗に人に話し掛ける訳には行きません。
合計120でも顔が60以上の場合は優良です。
噂や会話内容が聞こえたり、言動や仕草で多少判断はできますが限定的です。
これは高校入試の話で大学や中学や個人学力では偏差値は異なります。
また、実際に連絡を取り合った後では他に色々見るべき所があります。
個人サイトやSNSで運良く詳細なプロフがあれば
学校の偏差値等よりもそちらを多く参考にしたいです。
少なくとも学校に関係なく外見が好みで私を意識すればこちらも興味を持ちます。
3.女性脳、文系脳、共感脳、感情脳の傾向が強い人は注意が必要です。
私は行動や考えに目的や理由が必要な論理脳寄りなので
価値観や考えに食い違いがあれば議論して解決策を導く必要があります。
そこで感情が先走りして自分の行動や考えの目的や理由を伝えない人は
話し合いが成立せず、問題解決が難しくなります。察するにも限界があります。
後は私色に染まることですが根本的に合わない人ではそれも難しいでしょう。
学校の偏差値が同等なら理系寄りの方が評価が高くなります。
これによって学校の偏差値に最大でx1.1、最小x0.9の補正が入ります。
但し理系の人は女子校等を除き男が多い環境にいることが多く、
見た目で判断も付きません。学科やクラスも分かりません。
入試難易度が高い学校であれば理数系の成績もある程度必要になるので
そういった人をふるいに掛けることができます。
顔と学校以外何も分からない状態では、
その二つの合計偏差値が高い人を選ぶのが理に適っているのです。
4.会話下手かつ受動的なので相手の気持ちや積極性が何より大事です。
それ次第で他はある程度妥協しますし優先順位も上げます。
顔や学校以外は付き合ってみないと分からずあまり拘っても仕方がないので
細かい条件は出さないようにしています。
5.住所は近いほど良く名古屋市内を希望。
自宅の最寄駅が名城線より内側だと最高です。
市外でも学校・通勤通いに会い最終的に同棲すれば良いのですが
それでも中距離・遠距離の場合は現実的に厳しいです。
なので遠方に進学や就職を心に決めていたり転勤族を選択する人は遠慮したいです。
欧州系留学生は美人率が高い気もしますが
日本にずっと留まり帰化まで辿り着けるか未知数なので帰国がネックです。
6.専業主婦志望お断り。
自分に限らず殆どの20代男性は無理のはずです。
引き籠り上がりの自分なら確実に生活破綻します。
必要以上に警戒するのは過去のトラウマからです。
7.子供に関して。
相手の希望人数を聞いた場合の私の反応は…。
0人は協調、1人は妥当、2人は難しい、3人は困難、4人は至難となります。
0人、こちらも十分に準備したいので時期尚早ということで保留とします。
恋愛と出産はセットではないので最後まで0人でも別れる理由にはしません。
寧ろ、無理な出産によって人生が大きく狂うことの方が心配です。
1人、無難な選択です。相手の収入や性格や環境に問題がなく
育児計画もしっかり準備できて過剰な負担が想定されなれば悪くない選択です。
最低でも仕事はやめないで欲しいと考えています。
2人、1人目が順調に育っていて金銭、環境、計画全て問題なければ考慮に値します。
歳の近い兄弟、20代で必ず二人目が欲しい人には私は向いていません。
双子等は人生が大きく狂う恐れがある為、必ず対策したいです。
3人、現時点では2人以下の場合と比べて幸せな未来を想像できませんし
合理的な理由が見当たりません。極限られた状況でのみの検討となるはずです。
8.真面目な恋愛がしたいので援助交際やパパ活等も一切お断りです。
ラ〇ホも利用しません。見つかったら大変なことになりますし割高です。
成人したら旅行時にビジホの代用として候補に挙がる程度で普段は無しです。
そんな金があるなら美容・貯金に回します。
9.自分と付き合った人は何も対策しなければ同様に有名になる可能性があります。
気にならなければそれで良いのですが対策は出来るだけ周りに話さないことです。
話す場合も口止めして拡散しないようにした方が良いでしょう。
特に一貫の女子校では実は友達が運地の仲間ということもあるので要注意です。
口が軽い人に注意すべきですし私にも最低限口止めは必要です。
一番良いのは話し掛けられるのを待つのではなく私にコッソリメールすることです。
私に話し掛けられて連絡先を教える場合も目撃した人に聞かれた場合は
会話が弾まず教える所でまで辿り着けなかったと答えた方が良いかもしれません。
10. 各SNSのDMはフォロワー以外からも送れるようになっていますが
その他にも連絡formからSNSのアカウント無しでもメッセージを送れます。
まずはショートメールやキャリアメールで次は電話、
本当に必要にならグループチャット(普段使わない)も活用します。
キャリアメールにも抵抗がある方はgmailも無料で取得できるので推奨します。